でも最近はキトは来るけど、さくらは「あー、氷やろ。いらんわ」程度に思っているらしく飛んでは来ない。
たまにキトリが行くならさくらも一応行っとくか、、と、欲張り感だけで"のそのそ"来る事があって、欲しくもない氷を貰うと悲劇はやってくる。。。
氷を持った時に指などに微妙に氷がペトッと張り付く事ないですか?
あれが、さくらの口の中で起こります。
さっさと動かせば溶け出して問題はないのでしょうが、なまじ"のそのそ"っとゆっくりの動作で欲しくもない氷を貰ってしまったが為に口の中、上あごあたりにペタッと張り付いて取れない。
しかも冷たいし痛いよね。
本人もビックリして、「あー


さくらには悪いけど、もの凄く情けない格好で、大笑いしてしまう。
その後、何とか取れた氷をポイッと吐き出し、「ふん、こんなもんいらんわ、、」とばかりにふてくされる事は勿論、何事も無かったかのように平静を装いながらその場をそそくさと立ち去る姿に哀愁が漂うさく婆なのであります。
残念ながら写真や映像はないですが、想像してん。
この記事へのコメント